人気ブログランキング | 話題のタグを見る

CAFE NADI  ~バリ人店主が作るインドネシア&アジア料理~

西宮市*甲東園より 筆不精な店主にかわって妻Erikoがお店のニュースやバリ島、インドネシアの事、日々の事を書いています

NADIへのアクセス・駐輪場・駐車場について

まいど、ありがとうございます!

CAFE NADIへのアクセス、駐車場等についてのご案内です。

CAFE NADIへは阪急電車でおこしいただくのがおすすめです。
お車、自転車、バイクは、
申し訳ありませんが駐車場や駐輪場のご用意がございませんので、
駅周辺のコインパーキング、駐輪場等にとめていただくかたちになります。

特に自転車バイクを周辺ビル前や、路上・歩道に駐車されますと
道路を通行される方や、商店、住人の方のご迷惑になりますので、
お手数ですが、駐輪場のご利用をお願いいたします。

<電車で>
阪急電鉄 「甲東園」駅下車、
南(西宮北口方面)へ線路沿いの道を歩いて約3分
ニューコーベビルの2Fです。
現在はビルの1Fには、お弁当屋「ほっかほっか亭」さんと、
油そば・つけ麺屋「麵屋 なる戸」さんが入っています。

★ちなみに電車乗り換えですごくよくある間違い・・・★
甲東園駅は阪急今津線の沿線にあるので、
西宮北口駅での乗り換えの際に、
今津線⑤番ホームより「今津行き」の電車に乗ってしまう方がとても多いのですが、
「今津行き」は逆方向へ行ってしまう電車です!
同じ今津線なのに今津行きと宝塚行きのホームが
全くちがう場所にあるので、よく起きるまちがいなのですが・・・
西宮北口からは
今津線「宝塚行き」の⑦番ホームより「宝塚行き」
に乗ってくださいね~

<お車で>
駅の周辺や新幹線の高架下(阪急の線路より西側)近くに
コインパーキングがございます。
タイムズのリンクを下に貼っておきますのでご参考にどうぞ。
料金なども載っています。
タイムズ以外のコインパーキングもいくつかございます。

★門戸厄神の大祭(1月18日・19日)の時や、
 阪神競馬場でレースがある時は、
 近隣の駐車場がいっぱいの時もございます。


<自転車・バイクで>
申し訳ありませんが、当ビル周辺には駐輪出来るスペースがございません。
甲東園駅近くには、西側・東側とも駅前に有料の駐輪場がございます。


アプリ甲東 駐輪場
アプリ甲東(駅西側に直結しているビル)↑
地上駐輪場は満車の事が多いですが、
地下駐輪場はだいたい空いています。

新幹線の高架下(阪急の線路より西側)にも有料の駐輪場がございます。
阪急甲東園西第1駐輪場
↑一年を通して、満車でとめられないということは、
ほぼないのでおススメです。



なにとぞ、よろしくお願いいたします。



↓お店のメニュー・コース・料金・などは「ぐるなび」をごらんくださいませ
★兵庫県西宮市 阪急甲東園駅から徒歩3分 
 バリ人店主が作るアジア料理 ぐるなびCAFE NADIページ

臨時休業・貸し切り等の営業のおしらせは、
↓facebookとtwitterにて更新しております。

いつも「いいね!」をありがとうございます

★ツイッターはこちらをフォローおねがいします(^^@CAFENADI



by CAFENADI | 2019-01-27 17:07 | アクセス