『心の友』インドネシアで一番有名な日本の歌♪
2013年 03月 22日
シェフがipodで、なにを聴いてるのかと思えば・・・
『心の友』 ♪
なつかし~!
実はインドネシアで一番有名な日本の歌は、
五輪真弓さんの歌う『心の友』なのです。
五輪真弓さんといえば日本では『恋人よ』などが有名ですが、
インドネシアではなんといっても『心の友』!
日本語を学ぶ学生の教材などにもとりあげられております。
とにかくインドネシアを長く旅したり、住んだりしたことのある日本人には知らずにはおれない一曲なのです。
なんせ現地の方と知り合うと、お互いなんとか共通の話題でコミュニケーションをはかりたくなりますよね。
そこでインドネシアの方が口にする日本のアイテムと言えば・・・
「カワサキ!ホンダ!ヤマハ!(言わずと知れたバイクメーカー)」
「おしん(昔のNHKの朝ドラですが、インドネシアでもその昔大ヒット)」
はたまた「アジノモト(インドネシアの台所にがっつり入り込んでます)」
そして「ココロノトモ!」
でもごめんなさい、断っておきますがこれ1990年代末くらいの時代のはなしです。
今はもうちょっと違うラインナップかもね・・・(情報古くてゴメンなさい)
まあそんな日本製バイクと並ぶくらい誰でも知っている有名な曲ということです。
ですがせっかくの「ココロノトモ」日本ではあまり有名な曲でないので、
言われて「はいはい」と解る日本人は少ないでしょう。
『えっ なにそれ? こころのとも?なんの事?』
『マユミ ジャパニーズソング』
『ええ~~マユミって誰なの~(><)??』
『アナタ~カラ♪ クルシ~ミガ♪(←歌ってみせる) 』
『・・・・(・ ・;;)たしかに日本語みたいだけど、しらないよぅ どうしよう・・・ (←いっそう謎は深まるばかり)』
みたいなやりとりが起こること必須です・・・
インドネシアを訪れる日本人にはかならずその日がやってくる
「ココロノトモ」の洗礼・・・
でも今はいいです、なんでも検索いっぱつで調べられる時代ですから。
私が洗礼を受けた頃はまだ街中にネットカフェもなく
携帯電話をもっている人も少ないご時世なので、
しばらくのあいだ、とけない謎をかかえたままでございました。
そんな『心の友』、2004年に発生したスマトラ沖地震の復興支援チャリティソングとして、
インドネシア人の歌手DELONと五輪真弓のデュエットで、
日本語にインドネシア語の歌詞をミックスしてセルフカバーされています。
これがあらためて聴いてみると、なかなかいい曲なのですよ。
お時間ある方はぜひご一聴くださいませ~
『KOKORO NO TOMO』フルバージョン
『KOKORO NO TOMO』二人のデュエット風景を撮したショートバージョン
ところで なぜ『心の友』がインドネシアで有名になったか・・・
ウィキペディアに載っていたので引用させていただきますね(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インドネシアのラジオ関係者が日本で五輪真弓のコンサートへ行き買ったアルバムの中に、
この曲が入っておりインドネシアのラジオで流したことで人気となった。
五輪としては、地味な曲だけに何故インドネシアで「第二の国歌」とまで言われるまで
大ヒットしたのかが不思議だった。
インドネシアでは日本人が来ると歓迎の意味で、この曲を日本語で歌ってくれることが多い。
wikipedia日本版「五輪真弓」より引用転載させていただきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だそうですよ。 謎がかんたんに解ける時代になりましたね!
こういうこと言ってると年がばれますね・・・f(^^)
![]() [CD] 五輪真弓/MAYUMI THE BEST 〜 KOKORO NO TOMO |
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
★バリ人店主が作るアジア料理 Asian Natural Food CAFE NADI
★fecebookやってます!Asian Natural Food CAFE NADIのフェイスブックページ
★ツイッター派はこちらをフォローおねがいします(^^@CAFENADI
---------------------------------------------------------------------------------------------------------