
今日はバリ島では『ガルンガン』という大きな祭礼の日です。
CAFE NADIではいつもこのガルンガンにあわせて、
バリ島のお祭り料理のセットをお出ししております。
本来は豚一頭をつぶして、まるまるいただくお料理なので、
モツあり、脂身もりもり、豚の生き血入り、スパイスと唐辛子、ココナッツたっぷりの
なかなかワイルド味なお祭り料理なのですが、
さすがに、現地そのままの味を日本で忠実に再現すると、
普通の方には食べられないかも・・・(^^;
ちなみに↓店主実家の一皿(家庭によってちょっとずつ味や内容がちがいます)

ということで、バリ料理のエッセンスはそのままに!
日本人の舌にあう部分をうまいこと取り出してセットメニューにしております!
新しい味を試してみたい方は、
ぜひぜひ、この機会にチャレンジしてみてください(^^)/
まかないも、今日はもちろんお祭り料理です~

店の内外には飾り付けも・・・

ペンジョールという名前の、飾り物。
ガルンガンの時期に、家や店の前に必ず立てるもので、
バリの聖なる山『アグン山』を象徴しています。
今の時期バリ島を旅行されると、どこの道を通っても
家や商店の前にこれがずら~っと並んで、風に揺れていて、
なかなか見応えのある美しい景色なのですが、
日本だと悲しいかな電信柱の陰で孤独にがんばっています・・・(^▽^;)
でも気分は、バリの家族といっしょにガルンガンをお祝いしている、
CAFE NADIスタッフ一同でした~(^^)v